MENU

『Nikon ミラーレス一眼カメラ Z5 ボディ』シンプルだけど高性能【口コミ・評判・レビュー】

ポイント
  • スペック、特徴・機能、写真性能、動画性能、操作性、オートフォーカス・AF、連射、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?

Nikon ミラーレス一眼カメラ Z5 ボディ ブラック
目次

『Nikon ミラーレス一眼カメラ Z5 ボディ』スペック、特徴・機能、写真性能、動画性能、操作性、オートフォーカス・AF、連射、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?

ポイント
  • スペック
  • 特徴・機能
  • 写真性能
  • 動画性能
  • オートフォーカス・AF
  • 連射
  • 口コミ・評判・レビュー
  • どんな人におすすめ?

スペック

  • メーカーはニコンです。
  • 品番は「Nikon ミラーレス一眼カメラ Z5 ボディ」です。

特徴・機能

このカメラは、初心者から中級者まで幅広いユーザーに適しており、写真や動画撮影を楽しむための多機能が揃っています。
まず、このカメラは有効画素数2432万画素のフルサイズCMOSセンサーを採用しており、高画質な写真を撮影できます。画像処理エンジンには「EXPEED 6」が搭載されており、これにより常用ISO感度は100から51200まで対応。暗い場所でもノイズが少なく、クリアな写真が撮れる性能を持っています。また、シャッタースピードは1/8000秒から30秒まで設定可能で、動きの速い被写体や夜景撮影にも対応できます。
オートフォーカス機能も優れており、273点のハイブリッドAFシステムを採用しています。このシステムは画面の約90%をカバーし、人や動物の瞳にピントを合わせる「瞳AF」や「動物AF」にも対応しています。これにより、ポートレート撮影やペットの写真撮影が簡単になります。
ボディは軽量かつ堅牢で、防塵・防滴性能も備えています。前面と上面にはマグネシウム合金が使用されており、高い耐久性を持ちながらも持ち運びしやすいデザインです。ボディ内には5軸手ブレ補正機能が搭載されており、最大5段分の補正効果があります。これにより、手持ち撮影でもブレを抑えた写真や動画が撮れます。
液晶モニターは3.2型のチルト式でタッチ操作にも対応しており、さまざまな角度から快適に撮影できます。また、電子ビューファインダー(EVF)は約369万ドットと高精細で、被写体をしっかり確認しながら撮影可能です。
さらに、このカメラはWi-FiやBluetooth機能も内蔵しており、「SnapBridge」というアプリを使ってスマートフォンと連携できます。これにより、写真や動画を簡単に転送したり、スマートフォンからリモート操作で撮影することができます。
動画撮影にも対応しており、4K UHD(30p)の高画質動画を記録可能です。動画モードではISO感度25600まで設定できるため、暗い環境でも明るく美しい映像が撮れます。また、「Creative Picture Control」という20種類のフィルター効果を使って、自分好みの表現で写真や動画を仕上げることもできます。

写真性能

このカメラは、有効画素数2432万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載しており、フルサイズならではの高解像度で美しい写真を撮影することができます。特に、暗いシーンでもISO感度51200まで対応しているため、ノイズを抑えながらクリアな画像を得ることが可能です。また、画像処理エンジン「EXPEED 6」により、高速で正確な処理が行われ、細部まで鮮明な描写が実現できます。
オートフォーカス性能も優秀で、273点のハイブリッドAF(位相差AFとコントラストAFの組み合わせ)を採用しており、撮影範囲の約90%をカバーします。これにより、被写体が画面のどこにいても素早くピントを合わせることができ、動きのある被写体にも対応可能です。また、「瞳AF」や「動物AF」も搭載されており、人やペットなどの目に自動でピントを合わせることができるため、ポートレート撮影にも適しています。
さらに、大口径ZマウントとNIKKOR Zレンズとの組み合わせにより、背景のボケ味が美しく表現されます。このボケ味は被写体を引き立たせ、写真全体に立体感と深みを与えます。また、色彩表現も自然で鮮やかさがあり、人肌や風景などさまざまなシーンで魅力的な仕上がりになります。
手ブレ補正機能も内蔵されており、最大5段分の補正効果があります。これにより、夜間や暗い場所で手持ち撮影をする際にもブレを防ぎやすくなっています。シャッタースピードが遅くても安定した写真が撮れるため、三脚を使わずに気軽に撮影できる点は非常に便利です。
また、「クイックシャープ」機能を使えば、シャープネスや明瞭度などを簡単に調整でき、自分好みの仕上がりにすることができます。さらに、3種類のオートホワイトバランスモードや自然光オートモードによって光源に合わせた色味調整が可能で、どんな環境でも自然な色合いを再現できます。

動画性能

このカメラは、フルサイズセンサーを搭載したミラーレス一眼のベーシックモデルで、動画撮影機能も備えています。最大で4K UHD(3840×2160)の解像度で撮影が可能ですが、4K撮影時には画角が1.7倍にクロップされます。このため、広い範囲を撮影したい場合や手ブレを抑えたい場合には工夫が必要です。例えば、ジンバルや三脚を使用することで安定した映像を得ることができます。ただし、電子手ブレ補正は4Kモードでは利用できません。
フルHD(1920×1080)での撮影ではクロップが発生せず、より自然な画角で撮影が可能です。また、フレームレートは60pまで対応しており、滑らかな映像表現ができます。ただし、スローモーション撮影(120fpsなど)は非対応です。
動画の記録形式はMOVまたはMP4で、映像圧縮方式はH.264/MPEG-4 AVCを採用しています。音声はMOV形式でリニアPCM、MP4形式でAACで記録されます。1回の撮影時間は最長29分59秒に制限されています。
動画の画質設定としては「高画質」と「標準」の選択肢があり、高画質ではより詳細な映像が記録可能です。例えば、32GBのメモリーカードを使用した場合、高画質設定でフルHD60pなら約73分、標準設定なら約143分の撮影ができます。

操作性

このカメラは初心者から上級者まで幅広く使いやすい仕様になっています。まず、ボタン配置や操作感に関しては、上位モデルであるZ6やZ7とほぼ同じ設計が採用されています。そのため、これらのモデルから移行する際にも違和感なく使い始めることができます。また、初めてカメラを触る人でも直感的に操作しやすいよう工夫されています。
特にジョイスティックが搭載されている点が特徴で、これを使うことでオートフォーカスの位置を素早く調整できます。この機能は撮影時のストレスを軽減し、スムーズな操作を可能にします。また、モードダイヤルやシャッターボタンの操作感も非常に滑らかで、どの角度からでも自然に押せる設計になっています。このような細部へのこだわりが、Nikonらしい高い完成度を感じさせます。
さらに、タッチ対応の液晶モニターも搭載されており、直感的な操作が可能です。このモニターは腰の高さまで傾けることができるため、低いアングルからの撮影や動画撮影にも便利です。液晶画面は大きく見やすいため、ファインダーを覗かずに撮影する場合でも快適に使用できます。
また、防塵防滴性能も備えており、アウトドアでの撮影にも安心して使えます。ボディ全体の堅牢性も高く、多少乱暴な扱いにも耐えられる設計です。これにより、長期間安心して使用することができます。
Nikon Z5は、人間工学に基づいて設計されており、手に持った際のフィット感や操作性が非常に優れています。このような工夫は、初心者だけでなくプロユーザーにも評価されるポイントです。

オートフォーカス・AF

Z5は、画面の広範囲をカバーする273点の「ハイブリッドAFシステム」を採用しています。このシステムは、位相差AFとコントラストAFを組み合わせたもので、被写体に素早く正確にピントを合わせることができます。また、人物や動物の顔や瞳を認識する機能も搭載されており、ポートレート撮影やペット撮影に便利です。例えば、人物の顔や瞳を検出すると、黄色い枠で表示され、瞳にピントを合わせることが可能です。
オートフォーカスのエリアモードには、「オートエリアAF」や「シングルポイントAF」など複数の選択肢があります。「オートエリアAF」では、カメラが自動で被写体を認識してピントを合わせるため、初心者でも簡単に使えます。一方、「シングルポイントAF」では、自分でフォーカスポイントを選んで細かく調整することができます。
さらに、動きの速い被写体にも対応する「3Dトラッキング」機能があり、被写体が移動しても追尾し続けてピントを合わせることができます。これにより、スポーツや動物の撮影でもシャッターチャンスを逃しにくくなります。
暗い場所での撮影にも対応しており、「ローライトAF」を有効にすると、暗所でもピントが合いやすくなります。ただし、被写体が非常に暗い場合やコントラストが低い場合には、ピントが合いにくいことがあります。

連射

このカメラは、高速連続撮影と低速連続撮影の2つのモードがあります。高速連続撮影の場合、最大で1秒間に約4.5コマの速度で撮影が可能です。低速連続撮影では、1秒間に約1~4コマの速度で撮影できます。
連続して撮影できる枚数には制限があります。通常のサイレント撮影をオフにした状態では、最大200コマまで連写が可能で、その後は一旦停止します。ただし、シャッターボタンを再度押すことで、すぐに連写を再開することができます。一方で、サイレント撮影をオンにすると、200コマ以上の連写も可能です。
このカメラの連写性能は、他の上位モデルと比べると控えめな仕様となっています。例えば、同じシリーズのZ6では高速連写が最大12コマ/秒に達するため、それと比べるとZ5の4.5コマ/秒はやや遅めです。そのため、動きの速い被写体を捉えるスポーツや鉄道写真などでは物足りなさを感じる場合があります。

口コミ・評判・レビュー

Z5はフルサイズミラーレスカメラとしてコストパフォーマンスが高く、初心者から中級者まで幅広い層に支持されています。特に、風景やポートレートなどの静止した被写体の撮影に適しており、スナップ撮影や日常使いにも向いているとの意見が多いです。操作性やホールド感が良く、手ぶれ補正機能も評価されています。また、ファインダー表示が鮮明で、日中の撮影でも快適に使える点が好評です。さらに、マウントアダプターを使用することで多様なレンズを楽しむことができる点も魅力的です。
一方で、暗所でのオートフォーカス性能やファインダー表示の粗さについては課題が指摘されています。特に夜間撮影時にはAFが迷いやすく、動作が遅くなることがあります。また、連写性能が控えめであるため、動きの速い被写体を撮影するには不向きとの声もあります。さらに、内蔵ストロボがない点や電源立ち上げ速度が遅いと感じるユーザーもいました。

どんな人におすすめ?

これから本格的にカメラを始めたい方や、初めてフルサイズカメラを使ってみたい方におすすめです。Z5はフルサイズセンサーを搭載しており、高画質な写真が撮れるため、APS-C機からのステップアップを考えている人にぴったりです。また、操作性が上位モデルとほぼ同じなので、将来的にZ6やZ7などの上位機種に移行した際も違和感なく使えます。
さらに、旅行や日常のスナップ写真を撮る方にも向いています。コンパクトで持ち運びやすく、手ぶれ補正機能も優れているため、軽快に撮影が楽しめます。特にUSB-C充電対応なので、外出先でも簡単に充電できる点が便利です。
また、趣味で写真を深く楽しみたい方や、風景やポートレート撮影を好む方にもおすすめです。Z5は防塵防滴性能が高く、過酷な環境でも安心して使用できます。さらに、ダブルスロット仕様のSDカード対応でデータのバックアップも簡単です。
プロの方にもサブ機として活用できます。上位機種と同じ操作性や瞳AF、防塵防滴性能を備えているため、安心して使える信頼性があります。特に価格が抑えられている点も魅力的で、高性能ながらコストパフォーマンスが非常に高いカメラと言えます。


Nikon ミラーレス一眼カメラ Z5 ボディ ブラック
目次