- スペック、特徴・機能、写真性能、動画性能、操作性、オートフォーカス・AF、連射、バッテリー・電池の持ち、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5 (XQD-Type)
『Nikon ニコン D5』スペック、特徴・機能、写真性能、動画性能、操作性、オートフォーカス・AF、連射、バッテリー・電池の持ち、口コミ・評判・レビュー、どんな人におすすめ?
- スペック
- 特徴・機能
- 写真性能
- 動画性能
- オートフォーカス・AF
- 連射
- バッテリー
- 口コミ・評判・レビュー
- どんな人におすすめ?
スペック
- メーカーはニコンです。
- 品番は「D5」です。
特徴・機能
Nikon D5は、ニコンのフラッグシップモデルとして2016年に発売されたデジタル一眼レフカメラです。このカメラは、高い性能と多機能を兼ね備えており、プロの写真家や映像制作者に向けて設計されています。
D5は約2082万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載しており、画像処理エンジンには「EXPEED 5」を採用しています。この組み合わせにより、高画質な写真と動画を撮影することができます。また、ISO感度は常用で最大102400、拡張で3280000まで対応しており、暗い場所でも鮮明な撮影が可能です。
オートフォーカス性能も非常に優れており、「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した153点のAFシステムを搭載しています。これにより、動きの速い被写体でも正確にピントを合わせることができ、高速連続撮影では約12コマ/秒(ミラーアップ時には約14コマ/秒)のスピードを実現しています。
動画撮影機能も充実しており、4K UHD(3840×2160)の高解像度動画を記録できます。非圧縮映像をHDMI出力で外部モニターやレコーダーに接続することも可能です。また、微速度撮影機能も備えており、時間を凝縮したドラマチックな映像表現が楽しめます。
さらに、D5は耐久性や操作性にも配慮されています。ボディは堅牢なマグネシウム合金製で、防塵・防滴仕様となっており、過酷な環境下でも使用可能です。背面には3.2型のタッチパネル式液晶モニターが搭載されており、視野率は約100%で明るさ調整も可能です。
記録メディアには高速なXQDカードを採用し、ダブルスロット構造となっています。これにより、大量のデータを効率的に保存できるだけでなく、バックアップ用としても活用できます。一回の充電で静止画約3780コマ、動画約110分の撮影が可能なバッテリー性能も魅力的です。
写真性能
D5の有効画素数は約2082万画素で、一般的な用途には十分な解像度を持っています。また、新しい映像エンジン「EXPEED 5」を搭載しており、これにより高感度性能が大幅に向上しています。常用ISO感度は102400まで対応しており、暗い場所でもノイズを抑えたクリアな写真が撮影可能です。さらに、ISO感度は最大328万相当まで拡張できるため、極限の暗所撮影にも対応できます。
AF性能も非常に優れており、153点のAFシステムを採用しています。そのうち99点がクロスセンサーで、高速かつ正確なピント合わせが可能です。特に暗い環境でのAF性能が強化されており、-4EVという非常に暗い条件でもフォーカスが可能です。これにより、夜間や薄暗い場所での撮影も快適に行えます。
連写性能も注目ポイントで、AF追従時でも毎秒12コマの高速連写が可能です。この性能はスポーツや動きの速い被写体を撮影する際に非常に役立ちます。また、バッテリー寿命も優れており、一回の充電で約3780枚の撮影が可能です。これにより、長時間の撮影でもバッテリー切れを心配せずに使用できます。
さらに、高感度耐性ではノイズを抑えながら細部までしっかりと描写できるため、夜間や暗所での撮影でも安心して使用できます。ただし、ISO12800以上ではノイズが増えるため、その場合は用途に応じた設定が必要です。
動画性能
Nikon D5は、4K UHD動画の撮影に対応しており、最大解像度は3840×2160ピクセルです。この4K動画は、30フレーム/秒(30p)で撮影可能です。また、フルHD(1920×1080ピクセル)やHD(1280×720ピクセル)の撮影にも対応しており、それぞれ異なるフレームレートを選べます。例えば、フルHDでは60pまで対応しています。
4K動画撮影時には、カメラ内のメモリーカードに直接記録することができるほか、HDMI出力を使って外部レコーダーに記録することも可能です。さらに、4K画質でタイムラプス動画を作成することもできます。
D5の動画撮影では、高感度性能が大きな特徴です。ISO感度は100から102400まで対応し、さらに増感するとISO 3280000相当まで設定できます。これにより、暗い場所でも鮮明な映像を撮影することができます。
電子手ブレ補正機能も搭載されており、フルHDやHD動画撮影時に手ブレの影響を軽減します。ただし、この機能を使うと撮影範囲が少し狭くなります。また、動画撮影時には「アクティブD-ライティング」という機能で白飛びや黒つぶれを抑えることができます。
音声記録については、内蔵ステレオマイクに加え、外部マイクも使用可能です。別売りのステレオマイクやワイヤレスマイクを利用することで、より高品質な音声を録音できます。マイク感度の調整や風切り音低減機能も備わっています。
さらに、動画から静止画を切り出す機能があります。4K動画から約8メガピクセルのJPEG画像を生成できるので、動画と静止画の両方を楽しむことができます。
操作性
このカメラは、プロ向けのフラッグシップモデルとして、使いやすさと直感的な操作を追求した設計が特徴です。
まず、ボタン配置が非常に工夫されています。特にISOボタンが右肩に移動したことで、片手でISO感度を簡単に調整できるようになりました。これにより、撮影中の設定変更がスムーズになり、頻繁にISOを変更するカメラマンには大変便利です。また、暗い場所での操作を考慮してボタンイルミネーターが採用されており、夜間や暗所での作業が格段に楽になっています。この工夫は、高感度性能を活かした撮影を行う際に大きな助けとなります。
さらに、D5にはサブセレクターという機能があり、AF測距点の選択が素早く行えます。この機能は前モデルから引き継がれており、動く被写体を追い続ける際にも非常に役立ちます。また、「クイック設定ポジション」によりレリーズモードの変更も迅速に行えるため、撮影中の集中力を維持しやすくなっています。
ライブビューを使ったAF微調整機能も搭載されており、この機能のおかげでレンズごとのピント調整が簡単になりました。これまで煩雑だった手順が簡略化されているため、多様なレンズを使用するプロユーザーにも好評です。
グリップ部分も改良されており、小さな手でも持ちやすい形状になっています。これによって長時間の撮影でも疲れにくく、しっかりとしたホールド感を得られます。シャッターボタン周辺のデザインも工夫されており、人差し指が自然な位置に置けるため、操作性がさらに向上しています。
オートフォーカス・AF
このカメラのオートフォーカス機能は、特に動きの速い被写体や暗い環境での撮影においても優れた性能を発揮します。
D5には、153点ものフォーカスポイントがあり、そのうち99点はクロスタイプセンサーです。このセンサーは、より正確で早いピント合わせを可能にします。さらに、中央のフォーカスポイントは-4EVまで対応しており、他のポイントも-3EVまで対応しているため、暗い場面でもしっかりとピントを合わせることができます。また、55点のフォーカスポイントを手動で選択することも可能です。
AFエリアモードには、シングルポイントAFモードやダイナミックAFモード(9点、25点、72点、153点から選択可能)、3Dトラッキング、グループエリアAFモード、オートエリアAFモードなど、多彩な設定が用意されています。これにより、被写体の動きや撮影状況に応じて最適なモードを選ぶことができます。
さらに、自動でピント位置を微調整する新しい機能も搭載されています。この機能ではライブビューを使用しながら簡単に設定できるため、これまで時間がかかっていた微調整作業が大幅に簡略化されました。コントラスト方式のAFを利用することで、高い精度でピントを合わせることができます。
また、D5ではシングルAFサーボ(AF-S)とコンティニュアスAFサーボ(AF-C)の2種類のオートフォーカスモードがあり、それぞれ静止した被写体や動く被写体に適しています。さらに、条件によっては自動的に予測駆動フォーカスに切り替わるため、撮影中にスムーズな追従が可能です。
連射
D5は、連続撮影速度が非常に優れており、高速連写時には1秒間に10~12コマの撮影が可能です。この速度は、オートフォーカス(AF)と自動露出(AE)を追従させた状態でも実現されます。また、ミラーアップ撮影を行う場合には、さらに速い14コマ/秒での撮影が可能です。ただし、この場合はスピードライト(フラッシュ)が発光しません。
D5では新しいミラー駆動機構が採用されており、ファインダー像の消失時間が短縮されています。これにより、連写中でも被写体を追いかけやすくなり、動きの速い被写体を正確に捉えることができます。さらに、シャッターユニットは40万回の耐久テストをクリアしており、高い信頼性を持っています。
また、多重露出モードと連写を組み合わせることで、スポーツ選手の連続した動きを記録した画像を作成することも可能です。このような機能は、スポーツや動体撮影において特に役立ちます。
バッテリー・電池の持ち
Nikon D5は、フル充電されたリチャージャブルバッテリー「EN-EL18c」を使用することで、静止画撮影や動画撮影において高い電池持ちを発揮します。静止画撮影では、1コマ撮影モードで約3580枚、連続撮影モードでは約8670枚の撮影が可能です。また、動画撮影では約105分間の連続撮影が可能とされています。この数値は、CIPA(カメラ映像機器工業会)の規格に基づいた試験結果です。
ただし、使用環境や設定によって電池の持ちは変わります。例えば、ライブビュー撮影やシャッターボタンの半押しを長時間続ける場合、Wi-FiやBluetoothなどの無線通信機能を使用する場合、または手ブレ補正機能をオンにした状態でVRレンズを使う場合などでは、バッテリーの消耗が早くなることがあります。
さらに、寒冷地や長時間露光など特殊な条件下でもバッテリー性能に影響が出ることがあります。そのため、撮影時には予備バッテリーを用意することが推奨されます。
口コミ・評判・レビュー
D5の画質については、多くのユーザーが「高感度性能が素晴らしい」と評価しています。特に暗所での撮影において、ノイズが少なくクリアな写真が撮れる点が好評です。ISO感度は最大102400まで対応しており、夜間撮影や舞台撮影などでも非常に役立つとの声が多いです。また、画像処理エンジン「EXPEED 5」の採用により、細かなディテールまで美しく再現できるとされています。一方で、低感度時にはわずかにノイズが見えることもあるようですが、大きな問題ではないとの意見が一般的です。
操作性についても高く評価されています。特にボタン配置が使いやすく、縦位置撮影時でもスムーズに操作できる点が好評です。ISOボタンがシャッターボタンの近くに配置されているため、設定変更が簡単であることも便利だとされています。また、メニューの分かりやすさや設定のしやすさも、多くのユーザーに支持されています。
バッテリー性能もD5の大きな魅力です。一回の充電で約3780枚もの写真を撮影できるため、長時間の撮影でも安心して使用できるとのことです。この点は他社製品と比較しても優れており、特に電源確保が難しい環境で大きな強みとなっています。
デザインについては、「重厚感がありプロ仕様らしい」と評価されています。ただし、その分重量は重めであり、一日中持ち歩くと疲れるという声もあります。しかし、この重量感のおかげで手にしっかり吸い付くようなホールド感があり、安定して撮影できるとも言われています。
連写性能については、1秒間に12コマという高速連写が可能であり、スポーツや動物など動きの速い被写体を撮影する際にも非常に役立つとされています。また、大容量バッファのおかげで連写時にもストレスなく使用できる点が高く評価されています。
一方で、「シャッター音が静かになった」という意見もあります。これを好意的に捉える人もいれば、「以前のモデルのようなメカニカルな音が好きだった」という人もいるようです。
どんな人におすすめ?
Nikon D5は、プロフェッショナルな写真家や、特に動きの速い被写体を撮影する方におすすめのカメラです。このカメラは、高速連写性能や優れたオートフォーカスシステムを備えており、スポーツや野生動物など、瞬間を逃したくない場面での撮影に最適です。また、暗い場所でも高感度でノイズを抑えた美しい写真が撮れるため、夜景や室内撮影にも向いています。
さらに、D5は頑丈なボディと長時間使用可能なバッテリーを持ち、過酷な環境でも安心して使える設計になっています。そのため、屋外での長時間撮影や旅行中の使用にも適しています。動画撮影にも対応しており、4K UHD動画を撮影できるため、映像制作を行う方にも魅力的です。
一方で、このカメラは初心者向けではなく、高度な操作性や機能を活かせる経験者に向いています。特に、プロとして活動している方や、本格的に写真撮影を楽しみたい方には理想的な選択肢と言えるでしょう。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5 (XQD-Type)